T.A.B.S.の掲示板
ブラインドスキーサポートチーム「TABS」の掲示板です。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
次のページ》
全35件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: 投稿お待ちしています
投稿者:
OPLJFtbOPeevn
投稿日:2012年 8月17日(金)09時06分59秒
返信・引用
>
No.27[元記事へ]
The henotsy of your posting is there for all to see
KZVNHIlvFTgUmE
投稿者:
oRIPUtrNtq
投稿日:2012年 8月15日(水)10時12分50秒
返信・引用
It's about time sooemne wrote about this.
アサマ2000
投稿者:
比企
投稿日:2012年 1月12日(木)08時13分5秒
返信・引用
明日からいよいよ今シーズン最初のブラインドスキーですね。
アサマの今日の気温は-11度でした。やっぱり寒いんだろうなぁ・・・。
楽しいツアーにしましょう。
雪だ
投稿者:
比企
投稿日:2011年11月16日(水)16時53分56秒
返信・引用
アサマ2000や猫魔スキー場はうっすらと雪が降ったようですね。
いよいよ今シーズンの始まりですね。
ブーツ買おう・・・
久しぶりに書き込みを
投稿者:
比企
投稿日:2011年 5月 9日(月)16時42分11秒
返信・引用
スキーシーズンも終わってしまいましたが先週末は茨城県の城里町総合野外活動センターふれあいの里でオートキャンプを久しぶりにしてきました。GWも終わりの週末と言う事もありサイトはガラガラでした。震災直後はライフラインが止まってしまったとの事でしたが現在は復旧し楽しいキャンプとなりました。
ブラインドスキーのオフの活動としてキャンプなんかも楽しいかもしれませんよ。
お天気はどうかな?
投稿者:
管理人
投稿日:2011年 2月27日(日)13時02分9秒
返信・引用
留守番組の栗田です。金曜日はお見送り兼乗車購入係をさせてもらいました。
一番好きな妙高ツアーに参加できなくてとても残念。
今日から天気が崩れるようですが、まだ大丈夫かな。
無事でみんなが帰れるように祈っています。
今日から妙高池の平ツアー
投稿者:
比企
投稿日:2011年 2月25日(金)10時08分11秒
返信・引用
今日の夜から第2回目のブラインドスキーin妙高池の平ツアーです。
ブラインド、サポーター、地元ボランティア総勢39名です。
楽しんできます。
お疲れ様でした。
投稿者:
比企
投稿日:2011年 1月24日(月)15時19分21秒
返信・引用
今シーズン第1回目の浅間ツアーお疲れ様でした。
例年になく企画盛りだくさんでとても楽しかったと思います。
伝言ゲーム最高でした(笑)
これから第2回、3回とツアーがあります。また楽しいツアーに出来るようがんばりましょう。
おつかれさまでした
投稿者:
市川
投稿日:2011年 1月22日(土)10時46分15秒
返信・引用
皆さん、おつかれさまでした。今回も多くのサポーターの方達のおかげで楽しいツアーとなりました。大いに盛り上げてくれた若い人達、底力となってくれたベテランの方達に感謝いたします。けが人もなく、食事も美味しく、満足させていただきました。また、ホテルのお計らいにより、沢山のメディアから取材を受けることが出来たので、今後のサポーター増加につながると良いですね。
投稿お待ちしています
投稿者:
管理人
投稿日:2011年 1月18日(火)00時52分6秒
返信・引用
斎藤さんへ
書き込みありがとうございます。
スキーの効用ってすごいですね。歩行も快適になるんですか。よかったです。
斉藤さんの滑りを何度も拝見しましたが、とてもブランクのあるようには見ませんでした。
またツアーでお会いできることを楽しみにしています。
じゃあ、感想文の投稿、待ってますね。
《前のページ
1
2
3
4
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/4
新着順
投稿順